Loading…
-
- 会社概要
Company Profile会社概要
商号 | 大宮高圧有限会社 |
代表 | 秋谷 和之 |
所在地 | 埼玉県さいたま市桜区南元宿2-25-35-01 |
TEL | 048-854-7799 |
設立 | 昭和55年8月 |
資本金 | 300万円 |
取扱商品
- 各種生ゴミ処理機
- 他社生ゴミ処理機 修理及び復帰業務
- 排水処理用各種機器
- 各種攪拌機
- その他オーダーメード製缶商品
主な取引先
- 日立プラントテクノ株式会社
- フジヒタチ株式会社
- パナソニック株式会社
- 株式会社ヤマト
- 株式会社エムラ販売
- 株式会社 AIHO
- 株式会社中西製作所
- イワキ株式会社
- 昭和電工株式会社
- 株式会社 きんでん
- 綿半鋼機株式会社
- 株式会社東和システムサービス
- 株式会社プロシスタス
- 等
主な納品先
公共施設
- 防衛省(陸上自衛隊)
- 総理府(防衛大学校)
- 山梨大学医学部付属病院
- 三重大学医学部付属病院
- 多摩市
- 稲沢市
- 豊川市
- 秩父市
- 北杜市
- 等
民間施設
- 日本製粉グループ
- 国分グループ
- イオングループ
- セコマグループ
- 味の素株式会社
- 株式会社武蔵野
- 秋本食品株式会社
- キユーピー株式会社(デリアグループ)
- シノブフーズ株式会社
- 株式会社ベルク
- 沖縄食糧株式会社
- わかば食品株式会社
- 万葉倶楽部株式会社
- 中央観光株式会社
- 大黒天物産株式会社
- 他国内多数
会社経歴
- 昭和55年8月 秋谷秀夫が電子部品組立会社として有限会社秋谷製作所を設立
- 昭和62年8月 社名を大宮高圧有限会社に変更
- 平成17年8月 秋谷 和之が代表取締役に就任
- 〃 ディスポーザー対応生ゴミ処理システム『アクアシステム』販売開始
- 〃 生ゴミ処理機『クラッシュドライヤ?』販売開始
- 〃 三洋電機株式会社と生ゴミ処理システムOEM供給契約締結
- 〃 防衛大学校の生ゴミ処理システム保守点検契約締結
- 〃 陸上自衛隊日本原駐屯地の生ゴミ処理システム保守点検契約締結
- 〃 みなとみらい万葉の湯へ『アクアシステム』納入
- 平成17年11月 秩父市へ日本初ディスポーザー対応しさ消滅処理機納入
- 平成18年1月 国立山梨大学病院に『アクアシステム』納入
- 平成18年12月 生ゴミ処理機『クラッシュドライヤー』 販売台数累計100台達成
- 平成19年1月 生ゴミ処理機『生ゴミ減さん』販売開始
- 平成23年4月 真空断熱材『断熱VIP』の販売を開始
- 〃 炭酸次亜精製機『次亜MAX』販売開始
- 〃 オゾン分煙装置『イーバリア』販売開始
- 平成27年5月 山梨大学医学部付属病院へ2代目『アクアシステム』納入
- 平成28年8月 真空断熱材 『断熱VIP』 商標登録
- 平成30年2月 新社屋竣工と同時に本社移転
- 平成30年9月 『生ゴミ減さん』がセブンイレブン様の推奨品に認定される
- 平成30年12月 ユニバ?サルスタジオジャパンオフィシャルホテルに『アクアシステム』納入
- 平成31年1月 炭酸次亜精製機『GMAX』セブンイレブン様に認定される
- 平成31年3月 炭酸次亜すすぎ水の特許出願
- 平成31年10月 炭酸次亜精製機 『GMAX』 商標登録
- 令和2年3月 オゾン発生装置『オゾンdeバリア』発売(イ?バリア改良型)
- 令和2年9月 『オゾンdeバリア』環境循環新聞に掲載
- 〃 インターナショナルシーフードショー会場入口に『オゾンdeバリア』を提供
- 〃 『オゾンdeバリア』 みなと新聞に掲載
- 令和3年3月 インターナショナルシーフードショー大坂会場入口に『オゾンdeバリア』を提供
- 〃2021new環境展会場入口に『オゾンdeバリア』を提供
- 令和3年6月 フーマジャパンにておにぎり冷却装置発表
- 〃 2021札幌パック会場入口に『オゾンdeバリア』を提供
- 〃 北海道テレビにて『オゾンdeバリア』が紹介される
